企業情報
■ 企業理念
食文化を通して、お客様、地域社会に貢献します。
■ 沿革
❏1922年/大正11年
4月8日川東村(現香川県高松市香川町)に農場を開設
❏1963年/昭和38年
同地にて成鶏7千羽飼育
❏1968年/昭和43年
4月8日 綾上町(現綾川町)に3万羽の農場を開設
有限会社高島産業を設立(資本金3680万円)
❏1987年/昭和62年
8月 綾上高原農場 開放高床鶏舎導入(成鶏25万羽)
❏1988年/昭和63年
9月 高瀬町(現三豊市)に高瀬高原農場開設(成鶏37万羽)
❏1990年/平成2年
12月 高瀬高原農場 ウインドレス育雛育成舎建設
❏1991年/平成3年
9月 綾上高原農場 ウインドレス鶏舎導入(成鶏50万羽)
綾上高原農場 インラインGP完成
❏1998年/平成10年
9月 高瀬高原農場 インラインGP完成
10月 品質管理室を設立 サルモネラ等の環境検査体制を整備
❏2001年/平成13年
3月 綾上高原農場 ウインドレス鶏舎へ改築
❏2002年/平成14年
4月 ルテイン卵の生産を開始(生産委託を受諾)
❏2003年/平成15年
9月 綾上高原農場 新インラインGP完成(6.3万卵/時)
❏2004年/平成16年
9月 綾上高原農場 新ウインドレス鶏舎導入(成鶏70万羽)
美卵維新「あゆみ」の生産・販売を開始
鶏卵の生産履歴管理方式を確立
❏2008年/平成20年
農場直送卵「あらた(新)」の生産・販売を開始
自社ブランドとしてルテイン卵の販売を開始
❏2019年/平成31年
1月 醗酵鶏ふん(堆肥製品)が有機JAS資材リストに認定
❏2021年/令和3年
機能性表示食品「あらん」の製品開発を開始
❏2022年/令和4年
3月 綾上GPセンターにてJFS-B適合証明を取得
4月 機能性表示食品「あらん」の届出が消費者庁にて受理
11月 機能性表示食品「あらん」の販売を開始
■ 会社概要
会 社 名 有限会社高島産業
創 業 1922年/大正11年
設 立 1968年/昭和43年 4月
資 本 金 3680万円
代 表 者 代表取締役 高嶋 浩司 従 業 員 数 90名
事 業 内 容 鶏卵の生産販売
有機肥料の生産販売
TAKASHIMA INDUSTRY CO.,LTD Since 1922